心理的な性(しんりてきなせい)とは、本人の心の中の性傾向のこと。
主なものとして性自認(自分はどちらの性と思っているか)、性指向(男女どちらを好きになるか)、性行為上の性(性行為をする時に男役になるか女役になるか)などがあるが、ふつうはその中でも性自認のことを指す。
詳しい判定基準は上記の各項を参照のこと。
→社会的な性, 性の基準, 脳の性